土浦市、つくば市、守谷市など茨城県南地域の公共事業・一般建築を施工

 

園児の現場見学会(令和6年)

園児の現場見解会、今年はお手伝い大作戦です!

お手伝い大作戦

見学は河川改修工事です。
川幅を変えず深く掘削することで、大雨が降っても川の水が
あふれ出ないようにする「河道掘削工事」です!
「工事体験」は、掘削と土砂運搬です。

河道掘削工事アクティビティ

 

 

 

 

 

 

 

工事のお話、みんなで聞いています。少しむずかしかったかな!

皆で静かに聞いてます

 

 

 

 

 

 

 

工事に使用された機械に乗って操作体験。
続いて、広場に盛り上げられた砂山を掘削し、模擬道路を使っての
土砂運搬など、いろいろの工事体験をしました。
みんな楽しそうでした。

機械に乗ってワオ-

 

 

 

 

 

 

土砂をダンプに土砂運搬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝の貼り絵

 

 

 

後日、園児たち届いた「感謝の貼り絵」

私たちも感謝です!!

 

 

日本工業経済新聞茨城新聞

新聞にも載りました。

園児の現場見学会(令和5年)

現場見学案内

令和5年5月24日に発注者様のご理解とご協力を得て、
現場見学会を開催しました。
見学場所は、道路舗装工事です。

 

 

 

 

 

 

見学は、完成まじかの道路の舗装工事です。
工事のお話の後は、舗装道路が大きなキャンバスです。
みんなで自由にお絵かき!

みんな楽しい時間を過ごし大満足な1日でした。

道路がキャンバス

道路にお絵かき

道路がキャンバス2

上手く描けました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後日、園児たちから「感謝の絵」を貰い、私たちも満足な見学会でした。

感謝の絵日本工業経済新聞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞にものりました。

新川5号橋(常陽橋)上部復元工事

木橋の復元工事

工事名:新川5号橋(常陽橋)上部復元工事
発注者:土浦市役所
工 期:R04.10.04~R05.03.15
場 所:土浦市真鍋二丁目地内外

常陽橋

住民用 回覧

常陽橋の建設にあたり、使用する材料、橋のしくみなど簡単にまとめたパンフレットを、作成しました。
さらに、その中に現場見学へのお誘いも書いて、近隣の方々にお配りしました。

道路舗装修繕工事

道路舗装修繕

道路舗装修繕工事

工事名:04県単道修第04-04-117-0-001号道路舗装修繕工事(その13)
発注者:茨城県土浦土木事務所
工 期:R05.03.15~R05.06.22
場 所:土浦市高岡地内

道路改良舗装工事

道路改良舗装.JPG

道路改良舗装工事

工事名:04国補地道第04-03-486-0-001号 道路改良舗装工事(その1)
発注者:茨城県土浦土木工事
工 期:R04.09.02~R05.09.11
場 所:土浦市木田余地内

下水路施設整備工事

下水路施設整備工事

工事名:国補都下第1号西根・竹の入り都市下水路施設整備工事
発注者:土浦市
工 期:R4.09.06~R05.02.28
場 所:土浦市中村西根地内

下水路施設

全景写真

下水路施設

詳細全景写真

ホームページアドレスが変わりました

旧ホームページ(http://sasaki.tsuchiura.jp/)をスマホ対応にリニューアルし、ホームページアドレスが(https://www.sasaki-construction.co.jp/)変わりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。
今後ともよろしくお願いします。

茨城県南地域の下水工事、配水管設置工事、産業道路、幹線道路整備等の公共事業
佐々木建設株式会社
〒 300-0051 茨城県土浦市真鍋一丁目16番24号
TEL 029-824-1234 FAX 029-824-6651
Copyright © 2025 佐々木建設 All Rights Reserved.